月額2,000円(税込)

「私も、ずっと苦しかった。」

これまでに1,000名以上のママの個別のお悩み相談に向き合ってきました。

お悩みの中身は、

・ゆかりさんの子供のように自立させる育児の仕方を教えて欲しい

・子育てで悩んだ時にどう解決すればいいかわからない

・子育ての溜まったストレスを聞いて欲しい

・前向きでいるためのマインドを教えて欲しい

・何でそんなに強いんですか?頑張れるんですか?

・こんな嫌な人がいました(ママ友とか旦那)

どう対処や考え方を持てばいい?

・経済的に自立したいです

という声。

相談してくれたママの気持ちや、辛い状況が思い浮かび、

感情移入して共感して涙を流すことがよくあります。

それは私自身が「なんでこんなことになるの・・?」と

辛い経験をしてきたからです。

人に見られないように歯を食いしばってきた私の経験を

惜しみなくお伝えします。

ママ達みんなに笑顔でいて欲しい気持ちは、誰にも負けないと思っています。

「私も、ずっと苦しかった。」

これまでに1,000名以上のママの個別のお悩み相談に向き合ってきました。

お悩みの中身は、

・ゆかりさんの子供のように自立させる育児の仕方を教えて欲しい

・子育てで悩んだ時にどう解決すればいいかわからない

・子育ての溜まったストレスを聞いて欲しい

・前向きでいるためのマインドを教えて欲しい

・何でそんなに強いんですか?頑張れるんですか?

・こんな嫌な人がいました(ママ友とか旦那)

どう対処や考え方を持てばいい?

・経済的に自立したいです

という声。

相談してくれたママの気持ちや、辛い状況が思い浮かび、感情移入して共感して涙を流すことがよくあります。

それは私自身が「なんでこんなことになるの・・?」と辛い経験をしてきたからです。

人に見られないように歯を食いしばってきた私の経験を惜しみなくお伝えします。

ママ達みんなに笑顔でいて欲しい気持ちは、誰にも負けないと思っています。

ママの1日は忙しい!長文の LINE なんて読んでいられない!

と思うのは、私だけでしょうか?

朝起きて「今日も1日が始まる・・」と

重たい気持ちでベッドから出る日もあるでしょう。

「あれをやらなきゃこれをやらなきゃ」と

朝から頭が忙しいのは毎日のこと。

目覚ましを止めたついでに、一言だけメッセージをお届けします。

疲れたら冷凍食品パーティーだっていい。

「ママ疲れちゃった〜」と子ども達と一緒にダラダラ過ごしてもいい。

朝から晩まで緊張の糸が張り詰めているあなたの心を

そっとほぐすメッセージをお届けします。

ママの1日は忙しい!長文の LINE なんて読んでいられない!

と思うのは、私だけでしょうか?

朝起きて「今日も1日が始まる・・」と

重たい気持ちでベッドから出る日もあるでしょう。

「あれをやらなきゃこれをやらなきゃ」と

朝から頭が忙しいのは毎日のこと。

目覚ましを止めたついでに、一言だけメッセージをお届けします。

疲れたら冷凍食品パーティーだっていい。

「ママ疲れちゃった〜」と子ども達と一緒にダラダラ過ごしてもいい。

朝から晩まで緊張の糸が張り詰めているあなたの心をそっとほぐすメッセージをお届けします。

「こんなはずじゃなかった」

後悔するような、やるせない気持ち

まずはゆかりからのメッセージを

受け取ってみてください

「こんなはずじゃなかった」

後悔するような、やるせない気持ち

まずはゆかりからのメッセージを

受け取ってみてください

ゆかりに直接相談できる

オンラインサロン「ゆかりの部屋」

ゆかりに直接相談できる

オンラインサロン

「ゆかりの部屋」

ゆかりの部屋は、頑張りすぎているママが、

ほっと一息つける、本音を言える場所

「毎日がんばっているのに、報われない気がする…」

「子どもはかわいいのに、イライラしてしまう…」

「ママである前に、私自身を大切にしたい」

そう思って悩んでいるのは、あなただけじゃない。

これまで私は1,000人以上のママの相談に乗ってきました。

そして誰より、私自身が子育てだけでなく、

自分の人生に起こる出来事にもがき苦しみました。

普通の家庭に憧れて結婚し、ママになったのに、

全てに対して「なんでこんなことに・・」悲しさが怒りに変わり、

その感情の矛先は子ども達へ。

負のループから抜け出すために必要なのは、

高額な講座でもなく、コーチングでもなく、

本音を言えるガス抜きできる場所です。

ゆかりの部屋は、頑張りすぎているママが、

ほっと一息つける、本音を言える場所

「毎日がんばっているのに、報われない気がする…」

「子どもはかわいいのに、イライラしてしまう…」

「ママである前に、私自身を大切にしたい」

そう思って悩んでいるのは、あなただけじゃない。

これまで私は1,000人以上のママの相談に乗ってきました。

そして誰より、私自身が子育てだけでなく、自分の人生に起こる出来事にもがき苦しみました。

普通の家庭に憧れて結婚し、ママになったのに、

全てに対して「なんでこんなことに・・」悲しさが怒りに変わり、その感情の矛先は子ども達へ。

負のループから抜け出すために必要なのは、

高額な講座でもなく、コーチングでもなく、

本音を言えるガス抜きできる場所です。

マインド講座もママ講座に入っても、

友達やパートナーに相談しても悩みが解決しない理由

私自身も乗り越えるのが難しかった壁。

そしてこれまでに相談が多かったことをお伝えします。

皆さんも当てはまるものはありますか?

相談相手にどう思われるか怖くて、本音を話すことが出来ない

話を聞いて欲しい時に話せなくて、常にサポートしてもらえるわけではない

本当に親身になってくれる人がいない

そもそも話しても自分の気持ちなんて理解してもらえないと思っている

行政や専門家など、プロと言われる人に相談しても所詮は他人事

 結局その場しのぎの会話で終わってしまった

講座でお金を払って知識が増えても、

 実際の日常生活で何をどう活かせばいいか分からないで終わった

・講座の講師と先生という立場上、

 些細な質問をしたら「嫌われるかも」「嫌がられるかも」と考えてしまって

 聞きたいことが聞けずに終わった

マインド講座もママ講座に入っても、

友達やパートナーに相談しても、

悩みが解決しない理由

私自身も乗り越えるのが難しかった壁。

そしてこれまでに相談が多かったことをお伝えします。

皆さんも当てはまるものはありますか?

相談相手にどう思われるか怖くて、本音を話すこ

 とが出来ない

話を聞いて欲しい時に話せなくて、常にサポート

 してもらえるわけではない

本当に親身になってくれる人がいない

そもそも話しても自分の気持ちなんて理解しても

 らえないと思っている

行政や専門家など、プロと言われる人に

 相談しても所詮は他人事

 結局その場しのぎの会話で終わってしまった

講座でお金を払って知識が増えても、

 実際の日常生活で何をどう活かせばいいか

 分からないで終わった

・講座の講師と先生という立場上、

 些細な質問をしたら「嫌われるかも」

 「嫌がられるかも」と考えてしまって

 聞きたいことが聞けずに終わった

私思うんです、

人生を変えるのに高額な講座や

新しい学びは必要ないって。

毎日ギリギリの状態で

がんばるママに必要なのは、

本音を話し心にゆとりを作ること。

はち切れそうな気持ちのまま、

新しいことなんて始められない。

過去の私は毎日

ギリギリの精神状態で生活していました。

私思うんです、

人生を変えるのに高額な講座や

新しい学びは必要ないって。

毎日ギリギリの状態で

がんばるママに必要なのは、

本音を話し心にゆとりを作ること。

はち切れそうな気持ちのまま、

新しいことなんて始められない。

過去の私は毎日

ギリギリの精神状態で生活していました。

そんな私を救ってくれたのは、

何のジャッジもなく、

アドバイスされるでもなく、

「うんうん」と話を聞いてもらえたこと。

パツパツになった心の中に、

少しだけ隙間ができて、

明日に少し希望が持てた。

そうしたら「これをやってみたい」

と思うことも見えてきた。

これまで 1,000人以上のママの相談に乗ってきて、

本音で話せる場所の必要性を強く感じたので、

オンラインサロン「ゆかりの部屋」を

オープンしました。

実際のサロンメンバーの声

ゆかりの部屋イベント

【無料招待】メンバーではない人も1回だけイベントに参加していただくことができます

これからのイベント(参加できるイベント)

9/29(月) 22:00

【子供の英語教育について】

「過程でできる英語環境づくり」をテーマに、体験談や学びをシェアします

10/7(火)

【腸内フローラと子育て】

子育てママの健康・食事・心の安定をサポートする学びの会

▼ お子さんのアトピーや腸内フローラについてはこちらをご覧ください

マインド講座もママ講座に入っても、

友達やパートナーに相談しても、

悩みが解決しない理由

私自身も乗り越えるのが難しかった壁。

そしてこれまでに相談が多かったことをお伝えします。

皆さんも当てはまるものはありますか?

相談相手にどう思われるか怖くて、本音を話すこ

 とが出来ない

話を聞いて欲しい時に話せなくて、常にサポート

 してもらえるわけではない

本当に親身になってくれる人がいない

そもそも話しても自分の気持ちなんて理解しても

 らえないと思っている

行政や専門家など、プロと言われる人に

 相談しても所詮は他人事

 結局その場しのぎの会話で終わってしまった

講座でお金を払って知識が増えても、

 実際の日常生活で何をどう活かせばいいか

 分からないで終わった

・講座の講師と先生という立場上、

 些細な質問をしたら「嫌われるかも」

 「嫌がられるかも」と考えてしまって

 聞きたいことが聞けずに終わった

私思うんです、

人生を変えるのに高額な講座や

新しい学びは必要ないって。

毎日ギリギリの状態で

がんばるママに必要なのは、

本音を話し心にゆとりを作ること。

はち切れそうな気持ちのまま、

新しいことなんて始められない。

過去の私は毎日

ギリギリの精神状態で生活していました。

これまでのイベント

(活動内容レポート)

9/17

ママのための星読み子育て

〜無料1day講座~

【講座内容】

・太陽の星座・月の星座・ホロスコープについて学ぶ

・コミュニティ代表・ゆかりさんのホロスコープを実際に読み解き

・「やりたい」と感じていることが星にそのまま表れていることに感動

・読み解きの場で涙があふれるほど心に響く体験に

子育も性格・性質や自分自身のことが「星」とつながっていると実感し、深い気づきと感動がありました

手のかかる子ではなく、実はすばらしい優しい子供だったと気づいたママも✨

永久保存版の講座内容は全て、「ゆかりの部屋」でアーカイブ視聴していただけます

▼星読みって何?子育てと星読みをリンクのお話はこちらをご覧ください

9/8

お金をかけずにチュルン肌を手に入れる

〜座学編〜

9/5

みんなで話そう色恋話

8/29

夏休みお疲れ飲み会

各自で飲み物とおつまみを💛

いろいろなお話しをしました!!

\参加者の声/

8/22

PMSフェムケア専門家あいさん

フェムケア講座

ー母たちよ、パンツを脱げ!ー

【講座内容】

・デリケートゾーン観察とケアの大切さを説明

・実際に手鏡でデリケートゾーンを観察!

ママ達の干からびているサイン、緩んでいるサイン、いい状態をチェック&解説してもらいました!!

永久保存版の講座内容は全て、「ゆかりの部屋」でアーカイブ視聴していただけます

▼フェムケア講座の入門編はこちらをご覧ください

7月 体験会(全4回)

安心して本音や悩みを分かち合い仲間から新しい気づきを得る月

【講義内容】

・「夫編」普段は言えない思いや不満を安心して吐き出せる時間

・「子供が忘れ物をしたら?」

・ 声かけ一つでマイナスをプラスに変える育児の工夫

・「長男が不登校について語ります」

・親子それぞれの視点から学ぶ、本音のシェア

・「みんなの悩みを話そう」

悩みをシェアして、新しい考え方や成長につなげる場一人で抱え込まなくてもいいんだ。

仲間と気持ちを分かち合うことで、子育てのヒントが見つかると思えました!!

永久保存版の講座内容は全て、「ゆかりの部屋」でアーカイブ視聴していただけます

6月(体験会・全4回)

子育ての迷いを減らす

「私らしい軸」を見つける月

【講座内容】

・自分を見つめ直し、子育ての軸をつくるワーク

・自立した子育てのための知恵や考え方をシェア/ワーク

・自分らしく生きるために大切にしたいことを確認

・ママ自身の本当の望みを見つけるワーク

「私らしい子育ての軸」を見つけ、子どもの自立を支える第一歩になりました!!

永久保存版の講座内容は全て、「ゆかりの部屋」でアーカイブ視聴していただけます

サロンイベントはZOOMで行います。

普段はちょっと話しにくい話題も、プライバシーが守られている安心安全な場所でお話ししましょう♡

サロンメンバーは全て参加可能!アーカイブ視聴もご用意しています。

メンバーでない方は、今月のイベントを1つだけ体験していただけます。

体験希望の方は、ゆかりのInstagramのDMにご連絡ください。

月額2,000円(税込み)

子育てをしているあなたはすごい!えらい!素晴らしい!

子供達のために頑張れるのはママだからこそ。

もっと頑張らなきゃ、変わらなきゃなんて思わないでくださいね。

今もこれまでも十分頑張ってるから。

ママとして子供に何かしなきゃと苦しまず、笑顔でいるだけでいいんです。

私の育児や経験が誰かのために役に立つなら、全てお伝えしたいと思っています。

だからまずは、心にスキマを作るために、

心に溜まったものを吐き出しに来てくださいね。

どんなお悩みも、どんな些細なことも、気分が晴れるまでとことんお聞きします。

そもそも、悩みに大小なんてないんですよね。


あなたが辛い、悲しい、怒っている、落ち込んでいる。

この事実に、今置かれている状況に伴走するだけ。

子どもの成長って本当に早いですよね。

だからこそ、子育ての悩みを解決するのは難しい。

だって子ども達は毎日成長して変化しているから!

イヤイヤ期も思春期も、

ちょっとした親子喧嘩もその都度悩んだら、話しに来てください。

そして最後に伝えたいこと。

それはママでも人生を楽しんでいいということ。

ママの笑顔が子ども達の未来を明るく照らすと確信を持っています。

あなたは一人じゃないから。子育てに悩んだり葛藤するのは、頑張っている証拠。

子育てをしているあなたはすごい!えらい!素晴らしい!

人のために頑張れるのは、ママならではではないかと思っています。

もっと頑張らなきゃ、変わらなきゃなんて思わないでくださいね。

今もこれまでも十分頑張ってるから。

ママとして子供に何かしなきゃと苦しまず、笑顔でいるだけでいいんです。

私の育児や経験が誰かのために役に立つなら、全てお伝えしたいと思っています。

だからまずは、心にスキマを作るために、

心に溜まったものを吐き出しに来てくださいね。

どんなお悩みも、どんな些細なことも、気分が晴れるまでとことんお聞きします。

そもそも、悩みに大小なんてないんですよね。


あなたが辛い、悲しい、怒っている、落ち込んでいる。

この事実に、今置かれている状況に伴走するだけ。

子どもの成長って本当に早いですよね。

だからこそ、子育ての悩みを解決するのは難しい。

だって子ども達は毎日成長して変化しているから!

イヤイヤ期も思春期も、

ちょっとした親子喧嘩もその都度悩んだら、話しに来てください。

そして最後に伝えたいこと。

それはママでも人生を楽しんでいいということ。

ママの笑顔が子ども達の未来を明るく照らすと確信を持っています。

あなたは一人じゃないから。子育てに悩んだり葛藤するのは、頑張っている証拠。

コミュニティオーナー紹介

清水ゆかり

子育てママのメンタルトレーナー

普通の家庭に憧れて結婚したが、元夫のギャンブル・女性遊びなどで多額の借金に追われ、DVも経験。

家を競売で失い、警察に保護されて結婚生活から逃げ出した。

子供の貯金も使い果たされ、一文無しになる。

そこから、昼も夜も働き続け生活を立て直し、4人の子供達を育てながら看護学校に通い看護師に。

現在はマレーシアで4人の子供たちと暮らしている。

<経歴>

・宅地建物取引主任者

・看護師

・産後ドゥーラ

清水ゆかり

子育てママのメンタルトレーナー

普通の家庭に憧れて結婚したが、

元夫のギャンブル・女性遊びなどで多額の借金に追われ、DVも経験。

家を競売で失い、警察に保護されて結婚生活から逃げ出した。

子供の貯金も使い果たされ、一文無しになる。

そこから、昼も夜も働き続け生活を立て直し、4人の子供達を育てながら看護学校に通い看護師に。

現在はマレーシアで4人の子供たちと暮らしている。

<経歴>

・宅地建物取引主任者

・看護師

・産後ドゥーラ

© Rainbow. 2025 Copyright. All Rights Reserved.